誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

30代パパと息子たちの全力遊び体験記

おすすめアイテム

この夏見逃せない!おすすめの3COINS+plusの水遊びおもちゃ3選!

こんにちは!30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳7か月の長男と9か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブロ…

【3歳から手持ち花火はできる?】手持ち花火はいつから?3歳児が挑戦してみた!

こんにちは!30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳7か月の長男と9か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブロ…

3歳児息子のボーリングへ興味に応える!ダイソーで見つけた素晴らしいおもちゃとは?

こんにちは!30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳6か月の長男と8か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブロ…

京急線のペーパークラフトで子どもと一緒に遊ぼう!

こんにちは! いつもこのブログを読んでいただきありがとうございます。 30代一級建築士兼初心者ブロガー(ブログ歴3か月)のイッキです。 我が家は妻と3歳5か月の長男と7か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています…

手作りダンボール迷路の作り方と遊び方!雨の日でも楽しめるDIY工作

こんにちは! 昨日は、雨降りだったのでお家時間を満喫しました。そこで先日作ったビー玉転がしを息子がかなり気に入ってくれたので今回は新たなビー玉遊びができるおもちゃを作ってあげました。 はじめに ダンボール迷路の材料の紹介 ダンボール迷路の作り…

花粉症でお家まったり!手作りビー玉転がしで家族で楽しむアイデア

こんにちは! 昨日は花粉症の症状が家族全員酷く、ダウンしたため予定していた平和島での「はたらく乗り物大集合 in HEIWAJIMA」は泣く泣く断念。なので昨日はゆっくりお家dayを過ごすことに。たまにはお家でのんびり過ごすのもいいですね! ま、何かしてな…

本日3月9日は裏グミの日!グミの最近のトレンドや歴史など色々紹介!

こんにちは! 今日は3月9日、みなさん何の日かご存知ですか? 3月9日と言えば、やはりレミオロメンの「3月9日」ですかね。 卒業式を思い出しますね。1リットルの涙の挿入歌でしたね。 あの頃の沢尻エリカ可愛かったな~。 昨日も卒業式を終えた学生をちらほ…

ビー玉転がしで脳トレ!おすすめの知育玩具!!

こんにちは! みなさんは脳が衰えないように何か対策とかしてますか? 私は最近まで特にしてなかったですねー。強いて言うなら資格の勉強くらいですかね。でも資格勉強は脳トレにはならないか。 なので最近は、息子と一緒になって知育玩具で積極的に遊ぶよう…

子どもが楽しめる本5選!子どもの知識や好きを見つけらる本選びの参考に

こんにちは! みなさんはお気に入りの本ってありますか?子どものころお気に入りだった本って覚えてますか? 私の子どもの頃のお気に入りの本はウォーリーを探せでした。本を読むのが嫌いだったので学校の10分読書などではいつもブックカバーを付けて漫画を…

じぃじの愛が詰まったトミカ収納棚

今週のお題「手づくり」 トミカやプラレールって手が出しやすい価格設定で子どもは何台あってもお店に行くたびに欲しがるので、ついつい買い過ぎてしまって収納場所に困ったりしていませんか?特にトミカはチリ積もで気づいたときには収納場所がなく溢れかえ…

我が家で大流行‼︎おすすめの小麦粉粘土で子どもの成長を感じる話。

こんにちは! 今回は最近わが家でブームになってる、小さい頃は誰もが夢中になったであろう人気アイテム!「粘土」について書いていきます。 ねんどにも色々な種類がありますよね。油粘土、紙粘土、石粉粘土、小麦粉粘土、米粉粘土など様々な用途によって使…

今週末からハッピーセット®️「きかんしゃトーマス」が期間限定発売!!

こんにちは! 1月13日(金)からマクドナルドのハッピーセットで「きかんしゃトーマス」が期間限定発売されます。 www.mcdonalds.co.jp 12年ぶりにリニューアルした「きかんしゃトーマス」が先月からNHK Eテレで放送され始めました。3Dトーマスとそれ以前から…

2023年クリスマスプレゼントはトミカタウン入門編!!

こんにちは!今年も残りあとわずかとなってきましたね。年が変わると何か気分も変わって、嫌なことなどすっきり忘れることができますよね! 年末のイベントで街や家庭が一番賑わうのはやっぱクリスマスですよね。 お子さんがいる方はサンタさんとして1か月前…