誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

30代パパと息子たちの全力遊び体験記

楽しく遊べてお片付けも楽しく学べる!!「トミカ でるでるバケツ」をいまさら紹介する話。

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは!

はてなブログでブログを書き始めて前々回が50記事目だった!!

まずはステップ1完了といったところでしょうか。読者もありがたいことに100名を超えました!このブログをいつも読んでいただきありがとうございます。今後はより多くの人が見たいと思える楽しくて有益な情報を中心に発信していきたいと思います!

 

では早速、今回はお片付けも学べる上に投入したトミカがスロープを駆け降り勢いよく出てきて、子どもが夢中になること間違いなしのこちらのおもちゃを紹介します!!

2013年から発売されて3月に発売10周年を迎える「トミカ でるでるバケツ

もう知ってるわ!って人の方が多そうですが、、、買って良かったと思ったので、知らなかったー!って方に紹介させてください。

 

 

こうやってみると中々の威圧感ありますね。

f:id:vivaceikki:20230202002701j:image

概要

一見何の変哲もないただ上の投入口からトミカを入れて坂をぐるぐる回りながら下り、バケツ下部の出口から出てくるだけのおもちゃ。

ただ、これが子どもには大ウケ。

小さなお子さんでも簡単に遊ぶことができるのが1番の理由ですね。トミカを入れるたびにぐるぐる回って下から出てくるのでハマっちゃうと延々と遊び続けることができます。

電池等も必要ないので環境にも優しいエコなおもちゃになってます。タカラトミーさんはほんと子どものツボをよく理解してますねー。

しかもこのバケツを捨てないでずーっと使い続ければSDGsにも配慮したおもちゃですね!お子さんが遊ばなくなったら小物入れにも使えますし。

imacocollabo.or.jp

それに安価で省スペースなため、これ一つでかなり遊びの幅も広がります。結構勢いよく出てくるのでトミカの放出先にはご注意ください。

トミカ15台前後収容できるため単純にトミカの収納ケースにもなります!お片付けも楽しく出来るのでこのバケツから学ぶことは多いんです!!

f:id:vivaceikki:20230202081254j:image

 

実演

さて、実際に遊んでみましょう!

ステップ1

まずはお子さんの好きなトミカをいっぱい集めましょう。

f:id:vivaceikki:20230202081406j:image 

息子はバスとスーパーカーが大好きなためこのラインナップがレギュラー。気づいたらかなりの台数のバスを所持してました…。

 

ステップ2

次に下の蓋を閉めてから、ひたすらトミカを投入していきます。
f:id:vivaceikki:20230202081410j:image

ここで注意です!変な入れ方してしまうと中でトミカが転倒して上手く坂を下ってくれないことも結構あるのでご注意ください。

ま、それも子どもにとっては学びになるので経験するのはいいことですけどね!

 

ステップ3

投入完了。たっぷり投入できました。
f:id:vivaceikki:20230202081254j:image

詰め込まれ苦しそうなトミカたち。さすがにスーパーカーまでは入らなかったですね。この状態で置いておけばトミカの収納にもなるので遊び終わったらお子さんと楽しいお片付けにもなりますね!

 

ステップ4

そしてようやくバケツ下部の蓋を開放!
f:id:vivaceikki:20230202081417j:image

続々と出てくるバスたち。なんだか開放されて嬉しそうに見える?そこまで見えるようになったら流石に病院行ったほうがいいかな?

そんなことは置いておいて、トミカを開放すると息子は「きゃっきゃっ」言って大はしゃぎして、すぐさま開放したばかりのトミカたちを再投入していく無限ループ。再度ステップ1〜4参照ください。

 

さいごに

子どもの頃これあったら楽しかっただろうなー。自分で入れたトミカがドバドバ出てきたらそりゃ楽しいよね。

ただ、ここまで楽しんでくれるなんて、かなりコスパいいおもちゃですね!

 

あとバケツ内のスロープの中心部はちょっとした空間があり小物入れとしても使えます。息子はそこにもトミカを詰め込んで遊んでました。毎回蓋閉まらなくなって怒ってますけど。笑

気になった方はチェックしてみてくださいね!

それでは今回は以上です。

今日も読んでいただきありがとうございました!みなさんのスターやブックマークやコメントが励みになってます。

ではまた明日〜。