誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

30代パパと息子たちの全力遊び体験記

行ってよかった

満開の河津桜と菜の花、そして走る京急線!三浦海岸桜まつりで見る絶景!

こんにちは! 昨日は天気が良くてとても気持ち良かったですね。ただその分、花粉もすごかったですね…。 昨日は天気が良かったので先月リベンジを誓った、「三浦海岸桜まつり」へ行ってきました。 ちなみに三浦海岸桜まつりは今日3月12日までです。今日ご予定…

【体験レポート】家族で試乗してきたKAWASAKI BRT連節バスの魅力とは?

こんにちは! 今回は3月1日から川崎市で運行が開始される臨港バスの「KAWASAKI BRT連節バスの試乗会」に一昨日(2月25日)、一足先に試乗してきました!そちらの内容を基にKAWASAKI BRT連節バスを紹介したいと思います。 BRTとは KAWASAKI BRT連節バスの特徴 …

子連れで行くなら知っておきたい!京急ミュージアムの情報まとめ

こんにちは! 子供と一緒にお出かけするとき、子供たちが楽しめる場所を探すのは大変ですよね。そこで、今回は電車好きな子連れにおすすめの施設!「京急ミュージアム」を紹介します。京急ミュージアムには、子供たちが楽しめる展示物や体験がたくさんありま…

結婚式を挙げた思い出の地!次は家族4人で行きたいグアム🌴

今週のお題「行きたい国・行った国」 こんにちは!最近、息子は地球儀で遊ぶのがマイブームのようです。地球儀といっても支柱のついた立派な物ではなく、芸人のゴー☆ジャスさんが使用している様なビーチボールの地球儀です。 以前イオンで地球儀を眺めていた…

週末に行きたい!横浜唯一の海水浴場がある穴場スポット「海の公園」へ!

ランキング参加中育児・子育て こんにちは! 昨日はすごく風が強かったですけど暖かかったですね。久しぶりに横浜市金沢区にある「海の公園」に行ってきたので、今回は海の公園について紹介したいと思います。 海の公園とは 公園内の概要 アクセス 息子の楽…

一足早い春を感じに三浦海岸桜まつりへ。

こんにちは! 昨日は金曜日の天気とは打って変わって、雲一つない青空で心地よい陽気でしたね。 春もすぐそこまできてますね! 今回は一足先に春を感じにあるイベントに行って来ました。 「三浦海岸桜まつり」 miurakawazuzakura.wixsite.com 三浦海岸桜まつ…

鉄道好き必見イベント!!ヨコハマ鉄道模型フェスタ2023に行ってきた話。

こんにちは! 今回は2月4日、5日に開催された「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2023」に行ってきました。 www.festa-yokohama.jp 家族では初めて行ったの息子が食いつくか少々心配でしたが、かなり楽しかったようで一安心しました。TOKYO AUTO SALON同様来年も行き…

TOKYO AUTO SALON 2023初参戦備忘録Vol.3

こんにちは!今回は「TOKYO AUTO SALON 2023初参戦備忘録Vol.3」になります! 前回までの備忘録は以下になります。 ここまでて既に大満足の状態。ただ、見たかったブースは正直ここからが本番。 限定トミカをGETして上機嫌の息子といざSUBARUと TOYOTA Gazoo…

TOKYO AUTO SALON 2023初参戦備忘録Vol.2

こんにちは! 今回は「TOKYO AUTO SALON 2023初参戦備忘録Vol.2」になります。 Vol.1は下記より。 トミカブース ドリームトミカ トミカプレミアムアンリミテッド トミカプレミアム トミカプレミアムトランスポーターとオートサロン2023限定トミカ…。 3月発売…

TOKYO AUTO SALON 2023初参戦備忘録Vol.1

自動車に関して知識の薄いビギナーの私が3歳の息子と2人で「TOKYO AUTO SALON 2023」2/14(土)に初参戦してきました!! 初参戦の備忘録もかねてここから数記事に分けて書いていきたいと思います。 息子も想像以上に楽しんでくれたので大満足。すでにまた行き…