誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

30代パパと息子たちの全力遊び体験記

知育玩具

花粉症でお家まったり!手作りビー玉転がしで家族で楽しむアイデア

こんにちは! 昨日は花粉症の症状が家族全員酷く、ダウンしたため予定していた平和島での「はたらく乗り物大集合 in HEIWAJIMA」は泣く泣く断念。なので昨日はゆっくりお家dayを過ごすことに。たまにはお家でのんびり過ごすのもいいですね! ま、何かしてな…

ビー玉転がしで脳トレ!おすすめの知育玩具!!

こんにちは! みなさんは脳が衰えないように何か対策とかしてますか? 私は最近まで特にしてなかったですねー。強いて言うなら資格の勉強くらいですかね。でも資格勉強は脳トレにはならないか。 なので最近は、息子と一緒になって知育玩具で積極的に遊ぶよう…

長年子育て世代に愛されてきた教材!結局子育てに最適な教材は「こどもちゃれんじ」だった。

こんにちは! 子育ては、色々と試行錯誤を繰り返しながら親も一緒に育っていくことが本来の姿であると思います。ほんとに子育てって自分と同じ感性ではない子どもを育てるので一筋縄ではいかないんですよね。でも子どもと遊んだり学んだりしている時に子ども…

子どもの成長を実感する!おすすめの「知育玩具」

こんにちは! おととい、次男がハーフバースデー(0歳6か月)となりました。 ほんと子どもの成長ってあっという間ですよね。 妻はこうイベントとなるとかなりのクオリティで衣装などを作成するので今回も一生懸命キューピーの洋服を作成していました。 次男…