こんにちは! 今日は3月9日、みなさん何の日かご存知ですか? 3月9日と言えば、やはりレミオロメンの「3月9日」ですかね。 卒業式を思い出しますね。1リットルの涙の挿入歌でしたね。 あの頃の沢尻エリカ可愛かったな~。 昨日も卒業式を終えた学生をちらほ…
こんにちは! 今年度は鉄道開業150周年ということで色々な鉄道記念イベントが開催されてきましたが、いよいよ今回がラストのイベントとなる、新橋駅前で開催される「鉄道開業150年ファイナルイベント ~SLの魅力大集合~ in新橋」について紹介します。 はじ…
こんにちは! 今年はほんと花粉症きついですね…。朝起きてから箱ティッシュが真横にないと不安になる禁断症状が出てます……昨日の夜、薬の飲み忘れが響いてます。 今までは、薬も効かなかったんですが今年ついに私の体に合う薬に出会えたかも⁉︎パブロンの花粉…
こんにちは! 昨日は天気が悪く結局パンのフェスに行けませんでした…。来年リベンジ!! その代わりに雨が降るまでいつもの絶景スポットに京急線の電車を見に行くことに。 いつも通り、赤い電車を眺めていると金沢検車区横の待機車両の並びにまさかのしあわ…
こんにちは! みなさんは脳が衰えないように何か対策とかしてますか? 私は最近まで特にしてなかったですねー。強いて言うなら資格の勉強くらいですかね。でも資格勉強は脳トレにはならないか。 なので最近は、息子と一緒になって知育玩具で積極的に遊ぶよう…
こんにちは! 今週のお題は《私がとらわれていた「しなきゃ」》なんですか。 思い返せば、これまでの人生色々しなきゃって思ってたことあったけど、振り返ってみるとそこまで大事じゃない事にもしなきゃって躍起になってたな。皆さんもそういったことありま…
こんにちは! みなさんパンはよく食べますか?私は塩パンが途轍もなく好きで、よく街を歩いてておいしそうなパン屋さんがあると必ず塩パンを買って味比べをしています。塩パンのおいしいパン屋さんは絶対にほかのパンも全て美味しいというマイルールがありま…
こんにちは! みなさんはお気に入りの本ってありますか?子どものころお気に入りだった本って覚えてますか? 私の子どもの頃のお気に入りの本はウォーリーを探せでした。本を読むのが嫌いだったので学校の10分読書などではいつもブックカバーを付けて漫画を…
こんにちは!もう3月ですか、年々一日一日が短く感じるようになってきました。年取ってる証拠ですね。 花粉症もひどくなってきましたね。今年は例年よりも多いようで私も先週あたりから鼻水と目のかゆみがやみません…。どのたか特効薬を送ってください笑 さ…
こんにちは! 子どもの食育って中々難しいですよね…。味は変わらないのに見た目が違うだけで食べなかったり、おやつの美味しさを知ってしまうとそればかり求めてきたり。そんな中、最近果物に興味を示して色々な果物を食べるようになりました。 朝食では、こ…